※ご不明な点など詳しくはスタッフにお尋ねください
故人様の搬送・安置
死亡診断書の受け取りと提出
枕飾り
神棚封じ
喪主の決定
寺院への連絡
通夜・葬儀の時間などの決定
通夜・葬儀の連絡
駐車場・後寺院様控え室の確保
死亡届の提出
供花・供物の取りまとめ
貸衣装の取りまとめ
供宿泊の準備
食事の手配
お手伝いの方の役割分担の決定
湯潅・納棺
通夜の打ち合わせ
葬儀の打ち合わせ
お布施の準備
焼香順位の準備
弔辞・弔電の確認
出棺時の役割決定
開蓮忌・環骨勤行(初七日法要)
ご家族を亡くされ、悲しみが癒えぬ間に、ご葬儀後に行わなければならない様々なお手続きは、ご家族様の大きなご負担になっています。
「自宅や土地の名義変更はどうするの?」
「預金や年金の手続きはどうしよう?」
「保険金の請求は…?」
「借金があった、どうしたらいいの?」
「遺産相続、誰に相談しよう?」など…
①遺産に関係しない手続き→遺族の代表者でお手続きが可能です。
②遺産相続に関係する手続き→他の相続人の協力が必要な手続きです。
②は、遺産相続や名義変更など、ご家族や親戚関係に深いしこりを残す事も多く法律や税金の専門家にご相談される方が増えています。
相続手続きを得意とする弁護士・司法書士・行政書士・税理士等の各専門家のご紹介
煩雑な各種お手続きのご相談
◎個人情報の取り扱いにつきましては、法律上の守秘義務を守っておりますので、ご安心ください。